News

ネクスコ中日本などによりますと、新東名高速道路は、静岡県裾野市で発生した大型トラックを焼く車両火災の影響で、5月12日午後1時32分から長泉沼津IC~御殿場JCT間の上り線が通行止めとなっていましたが、午後8時半すぎに、通行止めは解除となりました。
「河津桜まつり」の会場で知られる河津川に集まったのは、河津小学校の1年生と2年生、合わせて50人です。地元の漁協に協力してもらい、自然に親しむため、毎年、アユの放流をしています。
レヴズは4年前、実業団チーム・ヤマハ発動機ジュビロから日本初のプロラグビークラブとして生まれ変わりました。最初のシーズンは、新型コロナの集団感染の影響で開幕から3試合を不戦敗でスタート。2023-2024シーズンまでの3シーズンはいずれも8位に沈みま ...
静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式 X(旧Twitter) ...
静岡県は5月12日、マダニにかまれたことによって発症する「日本紅斑熱」の患者が新たに3人確認されたと発表しました。最悪の場合、死に至るケースもあり県は野外での活動の際、注意するよう呼びかけています。
新年度が始まって1か月が過ぎました。ゴールデンウィークなど長期休み明けに緊張の糸が途切れて「学校に行きたくない」と訴える子どもが増えるケースが多く見られます。
藤枝MYFCは5月11日、アウェーでジュビロ磐田戦に臨み、0-1で惜敗しました。大きな注目を集めた「蒼藤決戦」で、磐田戦初白星はかなわずチームは3連敗。しかし、課題としていた守備面で相手の猛攻を食い止めるなど、確かな成長を示した一戦でもありました。熱 ...
5月12日未明、静岡県袋井市で電柱の開閉器が焼ける火事がありました。けが人はいないということです。 12日午前4時20分頃、袋井市下山梨で「電線から火が出ている」と近く住民から110番通報がありました。
5月12日未明、浜松市中央区で乗用車を酒気帯び運転した疑いで、63歳の男が現行犯逮捕されました。
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。 四季の変化を配慮した植栽は、サクラ、サツキ、ショウブなど可憐な花を ...