News

9日の東京株式市場はほぼ全面安の展開となり、日経平均株価(225種)が大幅反落した。下げ幅は一時1700円を超え、節目の3万2000円を割り込んだ。トランプ米政権が中国への追加関税の上乗せを明らかにし、米中の貿易摩擦が激化するとの懸念から売り注文が膨 ...
「アジアとの麺むすび」をテーマに中国や台湾、ミャンマーなどアジア各国の多彩な麺料理が一堂に会する第7回アジア麺ロードが13日、嘉手納町の道の駅かでなで開かれる。8日、琉球新報社を訪れた実行委員会のメンバーは「アジアのおいしい麺料理を味わい、違いを楽し ...
沖縄県警は2024年度採用試験から、受験年齢制限を29歳から34歳に引き上げ、新たな人員獲得に力を入れている。初年度30歳以上で合格したのは3人、このうちの2人が警察官としての知識・技術をつけるため県警察学校(うるま市)に入校した。その一人、上原貴之 ...
【ワシントン共同】トランプ米政権が国別の貿易赤字を参考に独自に設けた「相互関税」の第2弾が、9日午前0時1分(日本時間午後1時1分)に発動した。5日に導入した10%の一律関税に続く措置。貿易が不均衡だと見なす約60カ国・地域に税率を上乗せし、日本は計 ...
自民党の石井準一、立憲民主党の斎藤嘉隆両参院国対委員長は9日、国会内で会談し、米トランプ政権の高関税政策を受け、参院予算委員会の集中審議を21日午前に開く日程で合意した。石破茂首相と関係閣僚が出席し、今後の対米交渉の政府方針について議論する。衆院では ...
米大リーグでダルビッシュと松井の所属するパドレスは8日、外野手メリルが右太ももの張りで10日間の負傷者リスト(IL)に入ったと発表した。
【北京共同】中国河北省承徳市の高齢者施設で8日夜、火災が発生し、20人が死亡した。地元当局が出火原因を調査している。国営通信新華社が9日伝えた。
9日午前の東京株式市場はほぼ全面安の展開となり、日経平均株価(225種)が大幅反落した。下げ幅は一時1300円を超え、節目の3万2000円を割り込んだ。トランプ米政権が中国への追加関税の上乗せを明らかにし、米中の貿易摩擦が激化するとの懸念から売り注文 ...
埼玉県戸田市の首都高速道路で昨年5月、トラックが渋滞待ちの乗用車に追突するなどして車7台が絡み3人が死亡、3人が重軽傷を負った事故で、警視庁は9日、業務上過失致死傷の疑いで、トラックを運転していた男=自動車運転処罰法違反の罪で起訴=の勤務先だった運送 ...
沖縄県内の多くの公立小中学校で9日、入学式があり、児童生徒らは期待を胸に新しい学校生活をスタートした。那覇市立神原小学校には2クラス60人の児童が入学した。保護者や職員が見守る中、新1年生は緊張した表情を見せつつも、目を輝かせて笑顔で入場した。
2021年1月、東証プライム上場の炭素製品メーカー「日本カーボン」の男性社員=当時(25)=が自殺し、東近江労働基準監督署(滋賀)が労災認定していたことが9日、遺族の代理人弁護士への取材で分かった。遺族は近く、損害賠償を求め東京地裁に提訴する。
政府は9日、地域に寄り添いながら課題解決を助ける「地方創生支援官」として中央省庁の職員180人を任命した。3人一組で「伴走支援チーム」を編成し、38道府県の60市町村に現地訪問やオンライン会議で助言する。各省庁での本来業務と並行しながら支援し、任期は ...