子どもたちに無料や低額で食事を提供する「子ども食堂」の数が本年度、茨城県内で200カ所を超えた。ボランティア活動として認知され裾野が広がり、経済的に困難を抱える家庭の支援や、地域の居場所づくりなど多様な役割を担っている。一方で資金、食料、人材などの不足に悩む運営団体も多い。
【エルサレム共同】ルビオ米国務長官は15日、イスラエルを訪れた。パレスチナ自治区ガザの停戦継続などを巡りイスラエル側と協議する。米国とイスラエルがイスラム組織ハマスに対する圧力を強化する可能性がある。停戦交渉の行方は予断を許さない状況が続きそうだ。 ルビオ氏とイスラエル側の協議では、トランプ米大統領が打ち出したガザ住民の域外移住の構想も取り上げられる可能性がある。
【ウィーン共同】オーストリア南部フィラッハ中心部の路上で15日午後、難民申請しているシリア人の男(23)が通行人5人を次々にナイフで刺し、うち14歳の少年が死亡、4人が重軽傷を負った。男は直後に警察に逮捕された。地元メディアが伝えた。