News

日本原子力発電 (原電)東海第2原発 (茨城県東海村白方)敷地内のコンテナから銅線を盗んだとして、県警ひたちなか署は21日、窃盗の疑いで同県水戸市、建設作業員、男 (25)を逮捕した。同署によると容疑を認めている。 逮捕容疑は、昨年11月22日から今年1月31日ごろまでの間に、同原発敷地内に設置されたコンテナから銅線約660キログラム (計約36万3千円相当)を盗んだ疑い。同署や県警捜査3課による ...
東大の研究員だった女性が、研究室を主宰していた男性元教授からセクハラを受けた上、身体的接触を拒絶したことを理由に論文の共著者として名前を記載しないなどの不当な扱いを受けたとして、420万円の損害賠償を元教授に求めた訴訟の判決で、東京地裁(足立堅太裁判長)は21日、セクハラ行為を認定し、慰謝料など44万円の支払いを命じた。 足立裁判長は、出張先の米国で、元教授が駅の地下道で女性に抱きついたほか、ディ ...
20時現在 1ドル= 140円99銭〜 141円00銭 前日比  +1円40銭 1ユーロ= 162円48銭〜 162円50銭 前日比  −0円58銭 (共同) ...
自民党は21日、トランプ米政権による関税措置に関する総合対策本部を開き、政府への提言案を大筋でまとめた。日本を対象除外とするよう「攻めるべきは攻めるという強い姿勢で、政府間の協議を迅速に展開する」よう求めるとともに、国内の経済対策も「先手先手で講じていくことが不可欠だ」と強調した。 関税交渉で訪米した赤沢亮正経済再生担当相も出席し、米国に対して「措置の見直しを強く申し入れた」と報告した。 提言案は ...
笹川スポーツ財団は21日、中学1〜3年生の保護者を対象としたスポーツ・文化活動に関する調査結果を公表し、民間スポーツクラブでの活動に対して家庭から1年間に支払う額の平均は15万5799円だった。5万857円だった学校運動部活動の約3倍となり、民間クラブの活動の経済的負担が大きいことが浮き彫りとなった。
赤沢亮正経済再生担当相は21日の参院予算委員会で、日米関税交渉を巡りトランプ大統領とホワイトハウスで会談した際、「メーク・アメリカ・グレート・アゲイン(MAGA、米国を再び偉大に)」と記された赤い帽子をかぶったことについて、政治的な意図を否定した。
茨城県筑西市選管は20日、同日投開票の筑西市長選と市議補選 (欠員2)で、選挙権がない市外転出者に投票用紙を誤って交付し、投票させるミスがあったと発表した。
三笠宮家の彬子さまがパーソナリティーを務められたラジオ特番「彬子女王のオールナイトニッポンPremium」が21日、放送された。親交のある歌舞伎俳優中村勘九郎さんと落語家立川志の八さんをゲストに迎え、専門の日本の伝統文化や、大好きな高校野球、漫画などについて軽快なトークを披露した。 番組は東京都内で事前に収録された。ニッポン放送によると、彬子さまは「素に近い部分でお話をさせていただいたので、私とい ...
ローマ教皇フランシスコが21日死去し、後任を決める教皇選挙(コンクラーベ)が近く始まる。世界各地のカトリック枢機卿が集結し、徹底した秘密投票を行う。ローマ教皇庁によると、投票権を持つのは6日時点で136人。投票総数の3分の2を超える票を得た者が出るまで投票を繰り返し、新教皇が選出されれば白煙で知らせる。 規定では教皇の死去後15〜20日後までに開始するとされている。バチカンのシスティーナ礼拝堂で無 ...
環境省は21日、発がん性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)が土壌や河川から高濃度で検出された京都、岡山、熊本の3府県で、濃度低減の技術実証を始めると発表した。代表物質のPFOSとPFOAを効果的に低減させる技術を一般公募する。公募は5月23日までで、6月にも事業者を選定する。 岡山県吉備中央町では、PFAS除去に使った使用済み活性炭が山中に放置され、漏れ出したPFASが土壌や地下水を汚染した ...
茨城県警牛久署は21日、強盗傷害の疑いで、自称兵庫県姫路市、探偵業、男 (55)ら男3人を逮捕した。同署は3人の認否を明らかにしていない。 ほかに逮捕されたのは、同県養父市、派遣社員、男 (53)、派遣社員の息子で、自称大阪府寝屋川市、大学生、男 (20)。 逮捕容疑は共謀し、20日正午ごろ、茨城県阿見町、パート従業員、男性 ...
【ドーハ共同】イスラム組織ハマスの政治部門幹部バセム・ナイム氏は21日までに、パレスチナ自治区ガザの停戦を巡り、3月上旬ごろ実施した米国との直接協議を「再開する用意がある」と述べた。カタールの首都ドーハで共同通信の単独インタビューに語った。イスラエル ...