News

今回のテーマは「新年度、わが子へのエール」です。 新しい環境で頑張るお子さんたちを見守る保護者さんの思いが伝わる、温かいメッセージが集まりました。ぜひ、お子さんに贈ってあげてください。
サッカーの第105回天皇杯全日本選手権出場を懸けた第30回島根県選手権(島根県サッカー協会主催、山陰中央新報社、共同通信社共催)最終日は20日、益田市の県立サッカー場で決勝があり、ベルガロッソいわみ(中国リーグ)が3-0で紫逅倶楽部(益田地区代表)を ...
長男は4月から1年生! 登校班や勉強、新しい環境になることで不安もいっぱいあると思うけど、抜群のコミュニケーション能力でたくさんお友達をつくって、健康第一でいろんなことに挑戦していこうね! 家族みんな応援しているよ!(そうすけのかか、34歳) ...
第108回全山陰陸上競技大会最終日は20日、松江市営陸上競技場で33種目の決勝があり、一般男子やり投げは福田華生(島根大)が62メートル65、中学女子走り幅跳びは三明美咲(浜田一)が5メートル27で制した。
5点差で競り勝った2月8日の茨城戦後、島根のポール・ヘナレ監督が振り返った。彼とは新加入で日本国籍取得のエヴァンスルーク。前節の長崎戦を欠場したが、茨城戦から復帰してリバウンドで貢献した。
20日に投開票された松江、米子両市長選は、ともに知名度の高い現職が実績をアピールし、三つどもえの戦いを制した。6日に告示された出雲市長選も現職が無投票で当選。中海・宍道湖圏域をけん引する3市のトップの顔触れは変わらなかった。
任期満了に伴う松江市議選が20日、投開票され、新市議31人が決まった。定数6超の激戦となり、現職21人、新人10人が当選した。投票率は52・12%で、2021年の前回選を8・11ポイント下回り、旧東出雲町が加わった13年以降で最低となった。
昨季、石見智翠館高出身の外野手水谷瞬(ソフトバンク-日本ハム)がプロ6年目で初めて1軍出場し、セ・パ交流戦で歴代1位の打率を記録するなどブレークした。今季は2軍スタートだったが、19日に1軍復帰後の初安打を本塁打で飾った。高校時代からその片りんがあっ ...
石破首相は参院予算委で、関税を巡る米国との初交渉に防衛省や農林水産省の職員を同行させなかった理由に関し「各論に議論が及ぶことは想定していなかった」と説明した。
【ロサンゼルス共同】米女子ゴルフのJMイーグルLA選手権は20日、ロサンゼルスのエルカバレロCCで最終ラウンドが行われ、首位タイから出た岩井明愛が通算20アンダーで2位だった。
Women'sEMPOWERMENT 女性の視点がビジネスの未来を拓く。 グローバーク株式会社 「批判票は想定以上」 背景に一貫性欠いた市政運営 <解説・松江市長選> 上定氏「初心忘れず未来切り開く」 松江市長に再選、組織力生かす ...
石破首相は参院予算委で、物価高対策として「エネルギー対策を実施したい」と述べ、重ねて意欲を示した。与党が検討している夏の電気・ガス代補助やガソリン価格引き下げが念頭にあるとみられる。