"下道&車中泊"で2100を超える全国のゴルフ場完全制覇に挑戦中の2024年6月末でサラリーマン生活を卒業した木村公一さん。自身を漢字から「はむいち」と自己紹介する。漫画『釣りバカ日誌』のハマちゃんこと浜崎伝助が「釣りバカ」なら、はむちゃんは「ゴルフ ...
竹田麗央が米女子ツアー開幕戦で8位、山下美夢有が2戦目で4位と今季から米国に主戦場を移した“ルーキー”が早くも上位フィニッシュするなど、今季の活躍が期待される日本勢。その一方で、岩井姉妹は予選落ちとほろ苦いデビューに。米女子ツアーで活躍するにはツアー ...
お金より強くなる場所を求めて、過酷な下部ツアーを舞台を選んだ原。“思い切りのいいゴルフを取り戻したい”という想いを胸に、エプソンツアー初戦「セントラルフロリダ選手権」(2月28日~3月2日・25万ドル)からスタートを切る。
トップポジションで右肘が引けて外側を向き、右脇が開いてしまう状態=「フライングエルボー」はなぜ起こる? どう直す? ゴルフイラストレッスンでお馴染みのプロゴルファー・大谷奈千代にイラストを交えて詳しく解説してもらおう。
ゴルフを始めたばかりのビギナーや初心者にとって、スウィングについての疑問は尽きない。埼玉県草加市のゴルフスクール「Tom's Bishon草加店」専属のJJコーチに「止まったボールを打つのはなぜ難しいのか?」について教えてもらった。
MLBやNBA、NFLのレジェンドや俳優、歌手など名だたるセレブが参戦した試合でルーキーイヤーをスタートさせた竹田麗央は「こんな機会はめったにないので楽しみたい」と語り単独8位と健闘した。
「瞑想」と聞くと、スピリチュアルなものをイメージする人も多いかもしれないが実はエビデンスもある科学的なもので河本結が長いスランプを乗り越えて復活優勝する原動力にもなったという。「月刊ゴルフダイジェスト」3月号で、その正体と効能を調査している。「みんな ...
今季、ルーキー・オブ・ザ・イヤーの筆頭候補と勝手に予想しているのが、デンマーク出身の23歳、ラスムス・ホイガードです。23年、双子の兄のニコライは、ひと足先にPGAツアーのシード権を獲得。おそらく史上最強の双子が、今年はPGAで見られそうです。
「FOXスポーツの参入はLIVゴルフにとっては大きな勝利。私たちのユニークな試合をどのように紹介してくれるかが楽しみだ」とブルックス・ケプカが語るように、もともとスポーツに強いと言われるFOXが地上波でLIVのゴルフを放映するインパクトは非常に大きい ...
昨年、2回目の受験で見事にプロテストに合格した19歳の中村心。週刊ゴルフダイジェストの2月25日・3月4日合併号ではゴルフを始めたきっかけから、憧れの選手、将来の夢までじっくり聞いている。みんなのゴルフダイジェストでは、その一部を抜粋してお届けしよう ...
ハリケーン直後、太平洋クラブ御殿場コースで開催されたアジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権を訪れたリドリー氏は、オーガスタを含むジョージア州南東部がどれほど深刻な被害を受けたかを語ったが「我々はもう復旧作業に取り掛かっている」と迅速な対応を強調。ク ...
不法移民の国外追放を明言している移民政策ではゴルフ界の雇用に問題が生じる場合が懸念される。メンテナンススタッフの多くは農業労働者に与えられる一時的なビザで入国した外国人労働者。取り締まりが強化されれば違法ではなく合法な移民まで就労意欲を失うこともあり ...