News

プロ入り23年目を迎えた上原彩子。40代を迎えたが、まだまだゴルフという“冒険”の真っ只中にいて、今季は欧州女子ツアーに挑戦中。上原の好きな沖縄の言葉に「ゆいまーる(助け合い)」があり、上原彩子は人と人を結んできた。そして、上原から世界は広がっていく ...
国内シニアツアー第2戦「ノジマチャンピオンカップ」が4月17日、18日に開催。コース全域が富士箱根伊豆国立公園内に位置し、周囲に広がる外輪山や内輪山の眺めは、最高のロケーションである箱根CC(神奈川)で行われた。プラヤド・マークセンが通算7アンダーで ...
ビギナーを脱したゴルファーの前に立ちはだかるのがスコア100の壁……いわゆる“100切り”を達成するために大切なポイントとは?
馬場咲希選手が躍動しています。開催中のJMイーグルLA選手権初日を7バーディ1ボギーの66でラウンド。トータル6アンダーで、岩井明愛選手らと並び9位タイ、日本勢トップの好発進を決めました。
「今はそこにたどり着いた感じです。食べることが好きなので。やっぱり、一度きりの人生を楽しみたいので、やりたいことはやってみたいんです。でも周りには、飲食はやめておいたほうがいい、経営がすごく難しい、というアドバイスをもらいます。それで、お店を開くとい ...
マスターズの興奮冷めやらぬなかPGAツアーは今週72人のエリートフィールドが競うシグネチャーイベントRBCヘリテージを開催している。大会初日ジャスティン・トーマスがいきなり61をマークし単独トップに立ったが上位にはスコッティ・シェフラー(2位タイ)、 ...
"下道&車中泊"で2100を超える全国のゴルフ場完全制覇に挑戦中の2024年6月末でサラリーマン生活を卒業した木村公一さん。自身を漢字から「はむいち」と自己紹介する。漫画『釣りバカ日誌』のハマちゃんこと浜崎伝助が「釣りバカ」なら、はむちゃんは「ゴルフ ...
特にゴルフクラブに関しては、大半のヘッドが中国で作られており、それをアメリカや日本のメーカーが、自国で組み立てるという状況だ。これに関税がかかれば、当然クラブは値上がりすることになる。
「男性は白、女性は赤」。こんなティーの常識が、常識ではなくなるかもしれない。日本ゴルフ協会(JGA)は、4月2日付のJGAニュースで「ゴルフを愛する皆さまへ、“Tee It Forward"でもっと気軽にゴルフを楽しみませんか?」と提案。「女性は赤ティー、シニアは緑ティー、男性は白ティー」という従来の固定概念にとらわれないということを提唱した。