郵船クルーズは2月20日、建造中の大型新クルーズ客船「飛鳥Ⅲ」について、7月20日に就航すると発表した。就航後は現行の「飛鳥Ⅱ」との2隻体制となり、両船合わせて総トン数10万超トン、乗客定員約1,600名と、日本の外航ク […] ...
ヒルトンは、Great Place To Work Institute Japanの「働きがいのある会社」ランキングで第3位に選出された。 意識調査機関のGreat Place To Workは、世界約150か国で年間1 […] ...
Finaviaは、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港第2滑走路の改修工事を、4月14日から8月31日まで実施する。 期間中は滑走路を閉鎖し、滑走路の南端と誘導路を改修し、滑走路進入設備を交換する。約2.4キロに及ぶ雨水排水シ […] ...
キャセイパシフィック航空は、大阪/関西〜香港線を3月30日から増便する。 台北/桃園経由の1日1往復をあわせ、同6往復を運航することになる。増便となるのはCX569/598便で、1日1往復となる。機材はエアバスA350型 […] ...
日本空港ビルデングは、羽田空港で使用される連絡車の電気自動車化を進めるため、電気自動車と充電設備を一体提供するサービスを開始した。 職員の移動用に主に使用されており、軽貨物自動車や一般乗用車が用いられている。羽田空港では […] ...
ピーチ・アビエーションは、大阪/関西〜ソウル/金浦線を4月10日に開設する。 当初は1日1往復で、8月26日から1日2往復に増便する。機材はエアバスA320neoを使用する。 大阪/関西〜ソウル/仁川線の1日4往復を合わ […] ...
吉祥寺エクセルホテル東急は、「カレー祭り 冬の陣」を2月22日から24日の3日間開催する。 カレーがテーマのブッフェで、甘口から大辛まで4段階の辛さのカレールーと、お肉やシーフード、野菜などの8種のトッピング、さらにシェ […] ...
阪急電鉄は、2000系電車の運行を2月24日から開始する。 神戸・宝塚線向けの最新通勤車両。外観はマルーンとアイボリーの車体色、直線的なデザインを継承しながら、前面の窓ガラスに曲線を取り入れた新しいデザインとした。車内は […] ...
ルフトハンザグループとエア・インディアは、共同運航(コードシェア)を大幅に拡大する。 インド12都市とヨーロッパ26都市を結ぶ、4社の約60路線を追加し、約100路線でコードシェアを実施する。 エア・インディアは、新たに […] ...
スカンジナビア航空は、ストックホルム・アーランダ空港のラウンジ「The SAS Lounge by Mastercard」を新設し、2月14日にオープンした。 乗客数の増加に対応したもので、マスターカードとの共同ブランド […] ...
エア・リース・コーポレーション(ALC)は、カノット・シャルク航空とエアバスA321neoのリース契約を締結した。 対象となるのは、エアバスA321XLR型機3機とエアバスA321LR型機2機の計5機。2026年と202 […] ...