News
教育は「未来への投資」か。哲学者の朱喜哲(ちゅひちょる)さんは問いかける。「社会という単位で考えたとき、それはリターンを計測して『最大化』するような営みなのだろうか」(4月15日付本紙) ...
ウクライナ政府は、多数の中国人兵士がロシア軍に加わっていると主張しており、戦場で捕虜とした中国人兵士2人に首都キーウで記者会見させたばかり。兵器供給を巡る大統領の発言で対中関係は緊張が高まりそうだ。
【ワシントン共同】米CNNテレビは17日、南部フロリダ州の州立大で同日に銃撃事件があり、少なくとも6人が負傷したと報じた。うち1人が重体とみられる。捜査当局は容疑者を拘束しており、詳しい動機を調べる。
2005年の尼崎JR脱線事故で次女(39)が重傷を負った三井ハルコさん(69)=兵庫県川西市=は、事故直後から20年間、被害者が思いを語れるつどいを開催してきた。「悩みを打ち明けられる、お守りみたいな場所を提供したかった」。負傷者らの情報共有のための ...
【ニューヨーク共同】米連邦地裁は17日、米IT大手グーグルが反トラスト法(独占禁止法)に違反し、インターネット広告の仕組みの一部で不当な独占をしていたとの米司法省などの訴えを認める判決を下した。ウェブサイトに広告を表示するためのシステムや、広告の売買 ...
米国のトランプ大統領が3月18日、ロシアのプーチン大統領と電話会談した際、30日間のエネルギー施設に限定した攻撃停止を提案した。プーチン氏は受け入れ、軍に即時の攻撃停止を命じた。ウクライナ側は3月19日に同意。ロシア大統領府は攻撃対象としてはならない施設として、石油精製施設、送電インフラ、発電所などを列挙した。
【モスクワ共同】ロシア外務省は17日、陸上自衛隊が6月に北海道で予定する地対艦誘導弾の実射訓練について、モスクワにある日本大使館に「断固とした抗議」を伝達したと発表した。「ロシア極東の国境地帯での挑発的な軍事行動だ」と主張した。
【バンコク共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国マレーシアのアンワル首相は17日、タイの首都バンコクでミャンマー軍事政権を率いるミンアウンフライン総司令官と会談した。軍政が明らかにした。2021年2月のクーデター以降、ASEANと軍政の関係は悪化しており、会談は異例。ミャンマーの大地震を巡る対応を協議したとみられる。
相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者ら45人が殺傷された事件で、殺人などの罪で死刑が確定した元職員植松聖死刑囚の再審請求を東京高裁が認めない決定をしていたことが17日、弁護人への取材で分かった。
札幌・南署は17日、札幌市中央区の路上で男子高校生2人が15日に登校中、何者かに制服を切られたと発表した。同じころ、近くを歩いて登校していた別の男子高校生1人もジャンパーを切られており、器物損壊事件として、同一人物による犯行の可能性も含めて調べる。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は17日、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の金融政策に不満を表明し「退任が早すぎるということはない」と早期退任を求めた。政策金利の引き下げも改めて促した。交流サイト(SNS)に投稿した。
【ニューヨーク共同】17日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、午前10時現在は前日比423・12ドル安の3万9246・27ドルを付けた。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results