News
弘前市に3つの異なるモデルハウスを展示した複合型住宅展示場が新しくオープンしました。 弘前市城東北に新しくオープンしたのは、アイ工務店の展示場「アイメッセ弘前」です。 個性ある3棟のモデルハウスが展示され、A棟は重厚感のある外観が特徴で吹き抜けなど開放的で立体的な住まいになっています。 B棟は生活しやすさを追求した平屋の和モダンなスタイルで、C棟は現代的なファミリー向け住宅となっています。 展示場 ...
【続報・事故発生直前の映像あり】長野・飯田市の堤防道路 車が水門に激突 運転していた男性1人死亡 2人心肺停止 1人重傷のもよう 堤防道路を猛スピードで走る車 車は大破 乗っていた4人はいずれも若い男性とみられる ...
石破首相は26日、東京大学で生成AIに関する講義を受け、「世界で最もAIを開発・活用しやすい国を目指す」と強調しました。 東京大学で石破首相は、生成AIに関する講義や学習機能を使った演習を受けたほか、AIに関する事業の経営者らと意見交換を行いました。 石破政権は「令和の日本列島改造」として地方創生に取り組んでいますが、その実現にもAIを活かしていきたい考えです。 石破首相「AI法案というものを早く ...
5月1日を前に、連合山梨が26日、メーデーの式典を開きました。式典では例年、連合が支援する候補者が紹介されますが、夏の参院選・山梨選挙区の候補者の出席はありませんでした。 式典は、連合山梨が主催したもので、県内150以上の組合や労働者団体が参加しました。 労働者の団結を図るとともに連合山梨が支援する国政選挙などの候補者があいさつし、支援を求めることが慣例となっています。 しかし、26日はこの夏の参 ...
“トランプ関税”をめぐる2回目の日米協議が来週、行われます。アメリカの車が日本で売れていないことにいら立ちを見せるトランプ大統領ですが、なぜ「アメ車」は日本で普及しないのでしょうか。 ◇ この日、私たちが乗せてもらったのは。 「アメ車のいいところって音。V8サウンド」 トランプ大統領が日本で売れていないと不満のアメリカの自動車、いわゆる「アメ車」です。 中古の外国車を扱うお店に行ってみると… LI ...
25日夕、甲府市愛宕町のみはらし台展望広場のベンチを焼く不審火がありました。 警察によりますと、25日午後6時半頃、甲府市の愛宕山の中腹にあるみはらし台展望広場に設置されている木製のべンチから煙が出ているのを通りかかった人が見つけ、消防に通報しました。 火は15分ほどで消し止められ、ベンチの一部が黒く焦げました。 けが人はいませんでした。 現場は普段、火の気がなく警察が出火原因を調べています。 ま ...
大分市保健所は市内の弁当店が作った弁当を食べた13人が食中毒になったとしてこの店に26日から2日間の営業停止命令を出しました。 大分市保健所によりますと食中毒の原因となったのは大分県大分市畑中にある弁当店「ニコニコハウス」が提供した弁当です。 4月22日にこの店で提供された弁当を食べた23人のうち20代から50代の男女13人が嘔吐や下痢といった食中毒の症状を訴えました。 保健所が調べた結果患者4人 ...
(客) 「午前8時45分から並んで待った。少し甘いけど、後味を残さずスッキリ。また来年も来たい」 今年はコメの価格高騰もありましたが、例年通りのいい出来だということです。 イベントは27日まで行われ、新酒は今後、県内の酒店にも並ぶということです。
26日からゴールデンウイークが始まり、JR仙台駅では帰省や行楽地に向かう人の姿が見られた。最大11連休となる今年のゴールデンウイーク。JR仙台駅の東北新幹線ホームでは、午前中から大きな荷物を持った家族連れや行楽客などで混雑した。
春の大型連休に合わせ、県内の各警察署が登山の街頭指導を行いました。 外国人観光客が多く訪れる河口湖駅では、警察官9人が英語や中国語で書かれたパンフレットを配り、登山計画書の提出や軽装登山をやめるよう呼びかけました。
最大で11連休となるゴールデンウィークが始まり、JR新潟駅にも帰省客などが降り立ちました。 26日午前、新潟駅のホームでは新幹線が到着するたびに観光客や帰省客が続々と降りてきました。 JRによりますと、“飛び石連休”ということもあり、26日は乗車率があまり高くならないということです。 上越新幹線の混雑のピークは東京から新潟方面の下りが5月3日で、午前中の指定席はほぼ満席ということです。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results