【ワシントン共同】日米交流を討議する日米文化教育交流会議は18日、両国の連携を強化する文化的影響力などを議題としたシンポジウムをワシントンで開いた。東宝の松岡宏泰社長が登壇し、米国でも人気の怪獣映画「ゴジラ」の製作エピソードを紹介。文化は人々に影響を ...
長崎大病院は19日、2021年春に患者の早期食道がんを発見していたのに、約3年半放置していたと明らかにした。別のがんの治療を優先する中、耳鼻咽喉科が患者への告知や他科への連絡を失念していたことが原因としている。再発防止のため、検査結果が診療につながっ ...
熊本など九州7県は19日、東京・丸の内にある総合観光情報センター「東京シティアイ」で、各県自慢の銘酒と地元の名産品をアレンジしたおつまみを一緒に提供するPRイベントを始めた。21日まで。 春の行楽シーズンを前に、首都圏からの観光客を呼...
地下鉄サリン事件から3月で30年となるのを前に、東京消防庁は19日、東京都渋谷区の同庁消防学校で若手職員向けの講演会を開いた。東京メトロの担当者が当時の対応や、事件後に救急救命講習の受講を全社員に義務付けたことなどを紹介した。
ヤクルトのドラフト3位新人で左投げの荘司(セガサミー)が19日、実戦的な練習に登板し、村上との対戦では5球目にカーブで空振り三振に仕留めた。やや高めに抜け気味の球だったが、村上からは「ああいうのも打ちづらい」との感想をもらったという。「誰しもが知って ...
【ミラノ共同】フィギュアスケートのミラノ・コルティナ冬季五輪テスト大会は19、20日にミラノで開催される。日本からは、ともに五輪初代表を目指している男子の山本草太(中京大)と女子の吉田陽菜(木下アカデミー)が出場。約1年後に控える本番へ、イメージを膨 ...
福岡県内の私立高で2021年、生徒が不登校になった事案について、県の再調査委員会は19日、いじめが原因であり、いじめ防止対策推進法の重大事態に認定したと発表。同校設置の第三者委は21年10月「いじめはなかった」と結論付けたが、生徒側は、聞き取りを受け ...
埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、県は19日、現場付近の地盤改良工事が完了したとして、周辺住民47人に出していた避難要請を午前9時に解除した。一部の住民はホテルや親戚宅での自主避難を続ける見通し。事故後、県は災害救助法を市に適用し、 ...
財務省が19日発表した1月の貿易統計(速報、通関ベース)は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が2兆7588億円の赤字だった。赤字は2カ月ぶり。円安などが影響した。 輸出は前年同月比7・2%増の7兆8637億円。自動車などが伸び、4カ月連続の増加だった ...
2025年の訪日客数は、1月末に始まった中国の春節(旧正月)の影響もあり出足好調だった。雪や温泉など冬の風物詩が集客をけん引した。一方、混雑緩和や滞在先の地方分散など、政府が掲げる「観光の質の向上」は道半ばで、成果が問われる年となる。
中日本高速道路は19日、降雪の影響で複数車両の滞留が発生したとして、新名神高速道路の四日市ジャンクション(三重県)―亀山西ジャンクション(三重県)の上下線で通行止めを実施した。 同社によると、この影響で、東海環状道の一部区間でも通行止めを実施した。中部地方整備局によると、少なくとも4台が自力で動けなくなった。 Recommend by Aritsugi Lab. KUMANICHI レコメンドにつ ...
内閣府が19日発表した2024年12月の機械受注統計(季節調整値)は、民間設備投資の先行指標となる「船舶・電力を除く民需」の受注額が前月比1・2%減の8893億円で、3カ月ぶりにマイナスとなった。製造業が低調だった。基調判断は前月の「持ち直しの動きが ...