News
立憲民主党の野田佳彦代表は28日のBSフジ番組で、政府が年金制度改革法案の今国会提出を見送った場合、内閣不信任決議案の提出理由になり得るとの認識を示した。「出てくる前提で考えたいが、出さないとか大事なものが抜け落ちていれば、厚生労働相よりも内閣の不信任に値するぐらい政権担当能力がないということだ」と述べた。
球団は選手会を通じて、各選手に球団や球場などへの改善点を募集。今季から選手会長に就任した藤嶋健人投手らを通して今月中旬に要望事項を受け、できる範囲から対応しようと簡易仮眠室を迅速に設置した。今後は選手が使いやすいようにさらに環境を整えていく予定だ。
17日のDeNA戦(東京ドーム)は制球に苦しんで、2イニング6失点KO。「桑田さん(2軍監督)がおっしゃっていた『本物のアウトロー』の高さ」を練習で意識した25日の2軍戦では快投を見せており、手応えはバッチリだ。
障害者に支給される国の障害年金を申請して2024年度に不支給と判定された人が、23年度の2倍以上に急増し約3万人に上ることが28日、共同通信が入手した日本年金機構の内部資料で分かった。機構が統計を取り始めた19年度以降で最多。審査された6人に1人程度が不支給になった計算で、割合も前年度の約2倍に増え、過去最大となる見通し。
「ボールを打ちながら涙が出てくることもあったけど、死ぬ気で練習して、こうやって上位に来られるようになってよかった」。そう話してくれたときには、もうあのシャイなドンちゃんを卒業していたような気がします。
チームは11~13日のマツダスタジアムでの対戦で広島に3連敗。井上は登板機会がなかったものの、「盗塁も多いので、無駄な四球を出さないように。チーム全体で粘り強いので、粘り負けないように投げたい」とイメージを膨らませる。
「下妻物語」などで知られる中島哲也監督がメガホンをとった映画「時には懺悔を」の製作委員会は28日、6月に予定されていた公開を2026年に延期すると発表した。中島監督の過去作の報道を受けて、問題を詳しく調査、検証するとしている。
架空の債券投資を持ちかけて長野市の女性から700万円をだまし取ったとして、長野地検は28日、詐欺の罪で外資系生命保険大手、メットライフ生命の元社員の容疑者(38)=東京都港区=を起訴した。
この際、会場内の画面の映像にはブロックタッチしている部分を強調する印がなく、ノータッチと判定されたと誤解した名古屋の選手が審判員に抗議。詰め寄った1人に対し、サントリー側に1点が入るレッドカードが出された。
戦後のサンフランシスコ平和条約で沖縄が米軍統治下に置かれ、「屈辱の日」と呼ばれる28日、米兵による犯罪や性暴力に抗議する集会が東京都のJR新宿駅前で開かれた。参加者は雨の中、「基地はいらない」「性暴力を許さない」などと記されたプラカードを掲げ、憤りの声を上げた。
男は自動車運転処罰法違反の疑いで現行犯逮捕された会社員仲本大河容疑者(28)。捜査関係者によると、スマホには事故の約4分前の発信履歴が残っており、相手は出なかった。その後、スケジュールを確認するためスマホを操作したとみられる。「時速80キロ前後で運転していた」とも話している。
阪神大震災発生から30年の節目を迎えた神戸市が28日、国内外8都市の代表者を招いた国際会議を開催した。それぞれの知見を踏まえて自治体防災のあり方について議論。今後も都市間交流を進めて、国境を超えた防災減災の実現を目指す共同宣言をとりまとめた。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results