News

広島県三原市教委は18日、 3 月に市立中を卒業した男子生徒 1 人の健康診断票を紛失したと発表した。名前や生年月日、小学校時代からの身長、体重などが記載されていた。
18日午後 3 時ごろ、岩国市由宇町の JR 山陽線由宇―神代間で、岩国発下関行きの普通列車の運転士が、架線に竹が倒れかかっているのを見つけて停車した。
中国新聞を購読されていない世帯へ無料でチラシをお届けします。 中国新聞デジタルに掲載の記事や写真などの無断転載を禁じます。 全ての内容は日本の著作権法や国際条約で保護されています。
任期満了に伴う島根県松江市長選は20日、投開票される。無所属新人でレストラン経営の中澄政彦氏(37)と再選を目指す無所属現職の上定昭仁氏(52) = 自民、国民、公明推薦 = 、共産党公認の新人で党県委員会副委員長の村穂江利子氏(56)の 3 ...
バスケットボールの B リーグ 1 部( B1 )広島のエバンスは、リバウンド、フリースロー、スチールの 3 部門で通算記録が大台に迫る。「守備も含めて何でもやるのが持ち味。達成が楽しみだよ」。19日から広島サンプラザである大阪 2 連戦を含め、残り ...
みずみずしい新緑が映える国定公園帝釈峡(広島県庄原市東城町・神石高原町)の神龍湖周辺で27日、観光シーズンの幕開けを告げる「湖水開き」(帝釈峡観光協会主催)がある。
赤沢亮正経済再生担当相は18日、高関税政策を巡る米国との初の担当閣僚協議を終え、羽田空港に帰国した。政府は米側が自動車の非関税障壁の改善や農産品の市場開放などに関し、どのような対応が可能か検討を急ぐ。在日米軍の駐留経費など防衛面の負担増にも、今後議論 ...
商業施設広島マリーナホップ(広島市西区)の跡地に、乗り物関連の複合施設「ひろしまモビリティワールド」を整備する計画で、中心的な役割を担う自動車用品販売のトムス(東京)の伊奈和久取締役(53)。土地を所有する広島県との賃貸借契約締結を受け「ここがスター ...
自宅で3歳男児の体に粘着テープを巻き付けて縛ったとして逮捕罪に問われた広島市南区の母親で無職の女(26)と、同居する祖父で無職の男(52)の両被告の初公判が18日、広島地裁であった。2人は起訴内容を認めた。検察側は祖父の指示で緊縛するようになったと指 ...
大島大橋のたもとに位置する山口県柳井市神代の特産品販売所「大畠観光センター」に19日、地元の食材を使った料理を提供する「丼とカフェはちよん」がオープンする。
広島県福山市松永町の路上で女子高校生(17)にナイフを突き付けて小銭入れを奪ったなどとして、強盗や銃刀法違反(携帯)、窃盗の罪に問われた住所不定、無職の男(45)の判決公判が18日、広島地裁福山支部であった。松本英男裁判官は懲役 3 年、執行猶予 5 ...