自民党の森山裕幹事長は8日の声明で、石破茂首相とトランプ米大統領の首脳会談を評価した。日米協力が「世界の平和と安定につながるという認識を共有できたことは大きな意義があった」と強調した。「日米が自由で開かれた国際秩序をともに守り抜かなければならない」と ...
バレーボールの大同生命SVリーグは8日、大阪府枚方市のパナソニックアリーナなどで行われ、男子首位の大阪BはVC長野を3-0で退け、24勝目(3敗)を挙げた。名古屋はサントリーに3-2で競り勝ち、22勝7敗で2位に浮上した。
ラグビーのNTTリーグワン1部第7節第1日は8日、神戸市の神戸ユニバー記念競技場などで行われ、東京SGは神戸に31-29で競り勝ち、3連勝で3勝2分け2敗とした。神戸は3勝4敗。東京ベイは横浜に30-22で勝って5勝1分け1敗とし、横浜は4勝3敗とな ...
「首脳会談に失敗なし」という。共同声明で「日米関係の新たな黄金時代」をうたった石破茂首相とトランプ米大統領の初顔合わせも例に漏れず「成功」との受け止めが多い。だが、輝いてみえるのは表面だけ、と疑う冷めた目も必要だ。そもそも「成功」は「期待値の低さ」の ...
【ワシントン=八十島綾平】日本製鉄によるUSスチールの買収計画への対応をめぐりトランプ米大統領が7日「買収ではなく投資」との新機軸を打ち出した。買収に反対する姿勢を維持しつつ、日鉄には交渉の余地があるとも解釈できる発言だ。期待を持たせながら、技術とカ ...
こんにちは。永寿総合病院の広橋猛です。1カ月に支払う医療費の自己負担額に上限を設定した「高額療養費制度」。限度額は収入や年齢によって決められています。この限度額が2025年8月から引き上げられる方針であることを、皆さんはご存じでしょうか?現在、政府の ...
アイスホッケー女子のミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選第2日は8日、北海道苫小牧市のnepiaアイスアリーナで行われ、世界ランキング7位の日本は同20位のポーランドに6-0で快勝して2連勝とし、中国との最終戦を残して4大会連続5度目の五輪出場を決めた ...
昨年の能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県輪島市にある日本航空高石川の卒業式が8日、一時避難先となっている東京都青梅市の明星大青梅校で開かれた=写真。 地震で校舎が壊れたほか、インフラ面でも甚大な被害が出た。復旧...
東京ベイは横浜の速い守備に苦しんだ。狙いの大外にボールを運ぶ前にタックルを受け、潰される。前半は強烈な追い風を受けながら、想定外のノートライ。後半の修正が見事だった。バックスの立ち位置を深く設定する。一段後方のラインにいる味 ...
【ワシントン=高見浩輔】米労働省が7日に公表した1月の雇用統計は、米経済の底堅さを示す内容だった。時間をかけてトランプ米政権の動向を見極めたい米連邦準備理事会(FRB)高官らからは安堵の声が漏れる。3月に予定する次回の米連邦公開市場委員会(FOMC) ...
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありま ...
【レークプラシッド=共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は7日、レークプラシッドで個人第20戦(ヒル... この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。